実録シリーズ 九州新幹線Pixarバージョンに乗った件
たらったったらー!
えみんごです(*^ω^*)
タイトルどおり乗ってしまいました、九州新幹線つばめピクサーバージョン

相変わらずノー情報だったので入線した後に気付きました(^O^)
私、撮り鉄でもありません。なので先頭車両は無し!キニシナイ!

座席後ろから見てもよくわかりません。前から見ると

こんな感じでピクサーのヘッドレストカバーがついておりました!
デッキにもなんか色々ありましたけど撮ってません(^^)
今回もたまたま仕事で乗り合わせてしまったわけですが、前回の山陽新幹線ハローキティバージョンといい、なかなか運が回ってきますね^_^
あ、一応コロナ対策は完璧です。他人と接触する可能性があるときはマスクも強力バージョン、普段は車に乗る時しかつけないメガネもつけて感染させられる事にも対策済み(^ν^)なので拡げることも無いよう細心の注意をはらってます(〃ω〃)
しかし、写真を見てわかる通り、恐ろしくガラガラ、、、
指定席に乗ったんですが、自由席もほぼ同じ状況でした。
まぁ時間が遅かったのもあるかと思いますが、、、
減便になる理由もわかりますけど、こんだけガラガラなら感染リスクもさがるということ。
運行コストに助成金を出して減便を減らし、感染リスクさげて移動させた方が拡がらないと思うんですけどどうなんでしょうかね?
♪( ´θ`)ノ
今年ももうすぐ終わりますね( ◠‿◠ )
来年はコロナも落ち着いてくれれば、と思います、、、が、今の日本の現状では無理でしょうね)^o^(
では、また〜
/(^o^)\